マクロ美アンSachi

ノマド的暮らしが好き。海外旅行/ 英語/ スローライフを満喫しよう♪

【英語 通訳】通訳者になるための近道は、低い時給でも専門性のある仕事を1年以上は続け、経験を積むこと

f:id:macrobian_sachi:20190827172247j:plain

 

 

こんにちは。

マクロ美アンSachiです。

 

英語が大好きで、将来的には通訳者を目指したいのだけれど、どうすればスムーズに

通訳者になれるんだろう? と考えている方へ

 

通訳者と聞くと、とっても大変そうで難しいスキルが必要なのでは?

とイメージされる方も多いのではないかと思います。

 

もちろん、いきなり初心者が大人数の会議通訳や同時通訳の仕事をスムーズにこなすの

は難しいでしょう。しかし、初めて通訳する場合でも、ある程度のスキルは身につけて

おいた方が良いに決まっています。

 

しかし、そんなレベルに達するまで辛抱して勉強する時間や精神的余裕がない、通訳学

校に行くお金がない。。。。etc. と考える方もいるかもしれません。

 

確かに、私も昔は通訳者にとても憧れを抱き、あんな風に素敵に仕事ができればいいの

にな〜と、思っていた時期もありました。でも当時は、あんな難しいこと私にできるわ

けがないとずっと思っていました。

 

このサイトでは、そんな悩みを抱えている方々に、通訳者になるための近道を私の体験

談をもとにお伝えできればと思います。

 

 

現在、私は通訳と海外添乗の仕事を掛け持ちしており、通訳に関しては2013年から約6

年間、翻訳も含め継続して仕事につき、過去には大手輸送機械器具メーカー(タイヤメ

ーカー、自動車メーカー3社、クルーズ客船の造船会社等、主に自動車や造船)を中心

に社内通訳(逐次通訳/ ウィスパリング)をやってきました。

 

まだベテランの域には達しておりませんが、6年間の経験を通し、あらためて自分が実

感していることを、通訳を志望している方々にシェアし、少しでもお役にたてればと思

います。

  

【英語 通訳】通訳者になるまでの近道は、低い時給でも専門性のある仕事を1年以上は続け、経験を積むこと

f:id:macrobian_sachi:20190827172444j:plain

まずは自分の英語レベルを確認する

 

今の自分の英語力がどのくらいか、ちゃんと把握できていますか?

特にリスニングやスピーキング力は常にチェックしていますか?

 

そういう私も通訳になる前までは、とりあえず英会話にはそれほど不自由しないし、簡

単な通訳ならなんとかなるでしょ、みたいに結構いい加減に自分の英語力を評価してい

ました。

 

でも、いざ仕事で実践してみると、細かな言い回しやニュアンスが的確に伝わらず、そ

れに思った以上に緊張し、心臓がバクバクなって頭が真っ白になることが多く、最初は

かなり苦労した思い出があります。

 

なので、自分の英語力がどのくらいかはっきりわからない場合は、TOEICテストなどを

受けてみて、数値化して把握しておくことが大切かもしれません。

 

なぜなら、通訳の経験がない場合は、必ずTOEICなどの点数を聞かれることが多いから

です。ちなみに、通訳募集時の条件のひとつに「TOEIC900点以上」、あるいは通訳学

校で勉強経験がある人というのが一般的です。

 

しかし、とりあえずTOEIC800点前後あれば、最初はなんとかなります。会社によって

は、そのような条件がないところもありますので、簡単なものから始めれば大丈夫で

す。

 

私はTOEICテストとはあまり相性が良くなく、最後に受けたのはもう何年も前で、

結局835点のまま放置です(笑)。こんな私でも、少しずつ経験を積む事で通訳になれ

たので、ここではあくまでも、最初の段階は目安として知っておくことが必要だと考え

ておけば良いかと思います。

スタディサプリEnglish

 

通訳の派遣会社への登録

f:id:macrobian_sachi:20190827172416j:plain

 

仕事を始めるにあたり、まずは派遣会社への登録をお勧めします。

英語関係や通訳・翻訳関係に強い派遣会社もありますので、とりあえず登録しておけ

ば、気になる仕事があった時に派遣先との面接などの流れがスムーズです。

 

以下は、私が登録している通訳・翻訳に強い派遣会社のうちの5社です。参考にしてい

ただければ幸いです。

  1. アデコ株式会社 〜 英文事務や簡単な通訳を伴う事務など、お勧めです。
  2. 株式会社アイエスエス  〜 通訳・翻訳 (通訳学校あり)
  3. 株式会社コングレ・グローバルコミュニケーションズ〜 通訳・翻訳
  4. 株式会社インターグループ〜 通訳・翻訳 (通訳学校あり)
  5. トヨタすまいるライフ〜トヨタ自動車を中心とした単発の通訳が多い 

 

実際に通訳の派遣会社登録は、ある程度の経験者でなければ採用が難しいことがありま

す。また、経験者であっても、派遣会社によっては登録時に通訳の技能テストが必須の

ところもあり(これはかなり緊張します。。。)、これに受からなければ通訳のお仕事

を紹介してもらえないわけです。

 

ですので、最初は英文事務+若干の通訳ありくらいのところから始めると、上記のよう

な登録時のテストもないですし(会社によっては、英会話程度のミニテストあり)、通

訳の仕事もある程度は経験できるので、まだ通訳の登録が不安な方はこういう始め方も

お勧めです。

 

私も最初は、外資系の英文事務 若干の通訳からじわじわスタートし、OJTで実践し

ながら徐々に通訳の自信がついていきました。

 

通訳の実践で、私が毎日お世話になったプロ仕様の電子辞書はこちら

 

時給が低くても自分の好きな分野で専門性が学べる職場を選ぶ

f:id:macrobian_sachi:20190827172524j:plain

私の具体例 

もともと私は英語のブラッシュアップの為に通訳学校に通っていたため、そのうちプロ

の通訳になりたいな。。。と考えていました。地元の大手タイヤ工場でたまたま通訳の

お話が来た時に、20名ほどの募集だった為、私のレベルでもなんとかなりそうな気がし

て応募しました。

 

ただ、時給が安いな。。。とは思いましたが、経験の為にやってみることにしました。 

この時の派遣会社はアデコ福岡でした。

(私の感覚値ですが、通常、逐次通訳の時給は、内容にもよりますが、2,000円〜2,500

前後、地方の場合1,200円〜2,000円前後といったところでしょうか?

ベテランの同時通訳になる時給3,000円〜5,000円、Sクラスの超ベテラン通訳だと1日

10万円以上となり、かなりの幅があります。)

 

そこでの仕事はプロジェクトということもあり、半年だけでしたが、なんとなく見よう

見まねでこんな風にやればいいという感触をつかみ、どうせなら同じ業界で経験を積も

うと思いました。そして、運よく某大手自動車メーカーに社内通訳として派遣されまし

た。関東圏であるのにもかかわらず、他社と比べ時給がかなり低めで、生活できるか

な?。。。と不安もありましたが、とにかく車も好きだしやってみようということで、

九州から神奈川へ。

 

私が担当したのは、海外から来る技術者への受入教育、工場内説明ツアー、定例会議の

通訳補助、あとは技術資料やプレゼンの翻訳をメインにしていました。時給が低いとい

うこともあり、そこまで無理な要求をされず、逆に楽しくマイペースで日々新しいこと

を吸収することができ、今から思うとそこで学んだことは本当に価値のある経験だった

と思います。

 

その後は、同じ自動車業界を渡り歩き、2年後には時給も1.5倍にアップし、徐々に小さ

なTV会議レベルの逐次通訳ができるまでになっていました。

 

まったく経験がないよりも、どんなに時給が安くて中身がぐだぐだ(笑)な通訳でも、

履歴書に社内通訳の経験ありと書けますし、次へ進むステップが非常にスムーズです。

 

ですので、駆け出し当時の私は、むしろ時給が低いけれども、色々な経験をやらせてく

れそうな職場をあえて選んでいたような気がします。時給が高いところは、ハイレベル

な技術を要求されますし、競合も多いし前任者との比較もされ、かなり精神的にプレッ

シャーがかかりますしね。

 

というわけで、時給が低くても自分の好きな分野で専門性が学べる職場を選ぶことをお

勧めします。

 

まとめ 

f:id:macrobian_sachi:20190827172555j:plain

通訳への近道のひとつとして、以下の流れで進めていく方法があると私は考えています。

  1. まずは自分の英語レベルを確認する。

  2. 通訳・翻訳に強い派遣会社になるべく多く派遣登録をする。 

  3. 時給が低くても、自分の好きな分野で専門性が学べる職場を選ぶ。

補足としては:

・ある程度自信がついたら、同じ分野でステップアップを続ける。

・できれば、通訳学校に通い、本格的に通訳スキルをアップする。

 

これから通訳を志望される方は、ひとつの手段として、現在の自分の英語レベルでもな

んとかなりそうな職場で、通訳の経験とその会社での専門性をしっかりと学び、同じ分

野でステップアップを継続していくことが大切です。

 

その為には、まずは低い時給で通訳以外の雑務があったとしても、この分野を勉強して

みたいと思えるような業界や、色々な通訳経験をさせてもらえそうな職場をあえてチョ

イスして、一定期間経験を積んでいきましょう。

 

これにより、ひとつの分野に関する知識が高まり、バックグラウンドがしっかりするこ

とで、英語力も比例して強化されると思いますし、自分の強みにもなります。

 

こうすることが、通訳になるための近道のひとつであると私は考えています。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

この記事は、私が通訳初心者の際に行った自分なりにスムーズに通訳者になる方法で

す。このやり方が、必ずしも正しいとは限りませんが、ひとつの選択肢として加えてい

ただければ幸いです。

 

「継続こそ力なり」。。。です。

一緒にがんばりましょう♪

 

マクロ美アンSachi